total yesterday today  Since 2009.01.04


DELL Inspiron 530s(Vista Home Premium) 導入記 No5

このページは、写真をクリックすると拡大表示します。
リンク先などから来た方でフレームが表示されていない方は こちら
一言感想を「情報交換室」書いて頂くと嬉しいです

2009.01.04
  ・windows media centerで予約録画を何本がした
   録画は全然問題なくできるが、再生時にディスプレーが不安定になる(一瞬消える)
   同じファイルをNero8(nero home)で再生すると安定して視聴できるが、
   安定はするが、早送りや巻き戻しが出来ないので時間的ロスがでてしまう
  ・ビデオボードの能力不足だと思い、DELL純正RADEON HD2400XT 256MBを手に入れた
   セットしてドライバーをインストールして立ち上げ、media centerで再生をしてみた
   再生は安定してできるが、ビデオボードのファンの音がうるさくてどうにもならない(^_^;
   CPUの最大付加時のファンより大きい音が鳴りっぱなしなのだ(泣)
   このボードの個体差なのか、それともこれが普通なのか? 速攻で外してしまった
   ロープロファイル&ファンレスの省電力ボードって中々ないんだよな
 
2009.01.25
  ・携帯電話の不具合調査の間に時間があったので、店内を見てまわった
   neroバージョン9になって、色々と機能アップしている(現在nero8を使用している)
   簡単なカタログと30日の体験版をもらってきた
   動画編集の中に「コマーシャルカット機能」が追加されている
   あまり期待はしてないが、正月休みに録画しておいた番組を使用して試みた
  ・最初は3時間番組設定(感度中位)でカットした 結果は121個のコマーシャルをカットした
   早送りで確認したら1カ所だけカット出来ない部分があった(^_^;
  ・次に2時間番組を設定(感度高い)にしてやってみたら21個のコマーシャルをカット
   こちらも早送りで確認したら、全てのコマーシャルをカットできていた
   こりゃ、今週末に買うしかないな(笑) 
  
2009.01.30
  ・雨と風が強かったが週末しか時間がないのでアキバまで行ってゲットしてきた
   簡単にインストールして・・・OKと思ったが、「nerohome」がない事に気づいた(^_^;
   マニュアルを読んだらnero8との共存ができると書いてあるのでnero8をインストールすると、
   新しいバージョンを削除してから、インストールしろと拒否された(^_^;
  ・仕方なく削除して、nero8をインストールしようとしたら、DVDドライブを認識しない(泣)
   「DELL Inspiron 530s(Vista Home Premium) 導入記 No3」で経験してるから、
   速攻で「regidit」を立ち上げて、パケットライトの値を削除し再起動したら認識した(^_^;
  ・nero8をインストールした訳は、メディアセンターで録画したWMPファイルの視聴のためだ
   その後、nero9を再インストールして完了!体験版で確認すればこのトラブルはなかったのに
   
2009.02.07
  ・またまたグラボ交換です(^_^;
   11/23に取り付けたATI Radeon X1300 128MB だが、メモリーが128MBじゃ、
   俺の使い方じゃやっぱ非力だね
  ・そこでアキバのショップのあんちゃんに手に入ったら連絡を頼んでおいたのだ
   きょう電話があったので取りに行ってきた
   速攻で取り付けて動作確認をしたが、CPU負荷が軽減されて快適です
   結局は購入したときと同じ構成になっただけどね(^_^;
2009.02.11
  ・我が家の無線ランスピードがいまいち遅くなってきた。
   俺の部屋でも以前よりもスピードが落ちてきたし、息子の部屋は他人様の電波の方が強い(^_^;
   この電波レベルじゃイライラするばかりだ
  ・NTTのルータ(住友電工製)をレンタルしているが、このルーターとカードでは解決は無理だ
   集合住宅だから、ルーターの変更は不可だろう
   (集合型回線終端装置メーカーのルーターを使用するそうだ)
    http://pickchan.com/note/note3j.html
  ・そこで無線ラン対応ルータを買って、現状のルーターに接続する
   このルーターをアクセスポイントとして使用することにした
    Draft2.0 11n対応ならメーカーなんてどこでも良い
    アキバで一件安く売ってる店を思い出したので行ってみた
   某ヨドバシの販売価格の半値程度でゲットしてきた  当然新品ですぜ(笑)
    http://www.planex.co.jp/product/router/mzk-w04n-pk2/
  ・帰宅後、新ルーターを設定して使用しているルーターのソケットにつないで、 
    SSIDWEPキーをぶち込んで接続!
   俺の部屋から2部屋とばした息子の部屋でも2台のノートPCが、
   サクサクと電波をキャッチしているじゃん 当然俺の部屋もバッチリ!
   こんなに快適になるなら、早くこうすれば良かったな(^_^; 
 
2009.06.20
  ・この週末はまたパソコンに遊ばれてしまった(^_^;
   「トラブルその1」
   ライティングソフトを入れ直したらパケットライトがインストールできない?
   何度やってもダメなので、関係するレジストリーを全て削除することにした
   削除を始めたら・・・300近くのエントリーがあるじゃん!
   これを一個づつ削除したのだ(泣)

   削除後、再度インストールしたら今度は完璧だった
   原因は古いバージョンの残骸がレジストリーに書き込まれていたからだ
   三代前のレジストリーまで残っているんだから300有っても不思議じゃないね

2009.06.21
   「トラブルその2」
   週末に買ったCDをウオークマンに入れようと思ったら読み込めない?
   他のCDを試してみたが同様に読み込めない?
   昨日のトラブルの延長かと、あれこれやっているうちに「バックアップDVD」を要求してきた
   毎週日曜日の6時に自動的にバックアップを取る設定にしてあるのだ
   無意識にバックアップ用DVDを挿入したら書き込んでるじゃん!
   完了後CDを入れたら、前と同じで読み込まない?(^_^;

   再度DVDを入れると読み込める・・・
   【DVDは読めるがCDは読めない】って結論だ(^_^;
   俺の経験ではこんな現象は初めてだぜ
   ここで週末の二日間は時間切れで終わってしまった

2009.06.22
   昨日の結論【DVDは読めるがCDは読めない】の現象を色々と調べてみた
   読み取り用のレーザーが汚れて読み取れないか、
   DVD&CDコンボドライブは波長の異なる2つのレーザーを搭載してるので
   CD用のレーザーがお釈迦になった可能性がある
   また時間を潰すのもイヤなので、ドライブを交換することにした

   このドライブ「HL-DT-ST DVD+-RW GSA-H73N」は日立LGのOEMのようだ
   OEM製品で注意しなきゃならないのは寸法だ
   予想した通り少しサイズが小さくできている(146(W)×165(D)×41.3(H)mm

   スリム筐体にピッタリ納めるために、同一寸法の製品を探したら、
   IODATAの「DVR-S7200LEB2」にブチ当たった
   アキバの店に在庫を確認したら1台だけ在庫が有ったので予約をした
   DVD-Rの書込速度も16→20倍速に上がるし、DVD-RAMも使用可能になる

   会社を早めに出て、雨の中をアキバへ
   帰宅後、速攻でドライブ交換! 起動後、問題なくCDを読み込んだ
   これで週末のムダな時間を過ごしたのが嘘のようだぜ(^_^;
2009.06.23
   ゲットしたこのドライブ(DVR-S72000LEB2)だが、
   DVD-RWを入れたらエクスプローラでは認識するが、
   パケットライト(InCD)ではドライブを認識しない(^_^;

   ドライブによってはこの手の現象は珍しくないようだ「InCD」Nero9に付属していたソフトだ
   今回載せ替えたドライブには、下記のソフトが付属してある
   「B's Recorder GOLD9 BASIC」
   「B's CLiP7」
   「QuickDrive LE for DVD/CD」

   パケットライト用のソフト「B's CLiP7」をインストールすればいい
   パケットライトソフトは2個入れられないので「InCD」を削除し、
   「B's CLiP7」をインストールして再起動した
   今度は問題なく認識して書込もできたが、 さて今まで「InCD」を使って書き込んだ
   DVD-WやCDRWは追記できるのかな? 週末の確認してみよう

2009.06.27
   「B's CLiP7」をインストールしてある状態で、
   以前使用してた「InCD」でフォーマットしたDVD&CDが読み書きできるか試してみた
   問題なく読み書きできたので一安心(パケットライトの互換性があるようだ)
   これで無駄な作業をしなくてすんだぜ(笑)
2009.11.10
  このマシーンの限界を感じるこの頃だ 購入して来月13日で満2年になる
  Windows7も発売されたことだし、来月新しいマシーンを購入することにした
  てなことで、この項はこれで終了にします 読んでいただいた方々に感謝しますm(__)m
  新台導入に合わせて、ページを新たにして再開いたします

新相棒 HP e9290jp 64bit 導入記 「No1」です ・クリック →