total yesterday today  Since 2004.02.01
泉岳寺

泉岳寺は慶長17年(1612)門庵宗関和尚(今川義元の孫)を拝請して
徳川家康が外桜田の地に創立した寺である。
寺号泉岳寺は、徳川に因み、「源の泉、海岳に隘るる」の意からつけられたと云う。
この寺は赤穂四十七士を弔う墓所があることで有名です。

このページは、写真をクリックすると拡大表示します。
リンク先などから来た方でフレームが表示されていない方は こちら
一言感想を「JUNKROOMの談話室」書いて頂くと嬉しいです

   
泉岳寺駅から歩いて数分で「中門」(左)に着く。 中門を入るとすぐ「山門」が見える
山門の右には大きな大石内蔵助良雄銅像が立っている。
山門を抜けると左方向に赤穂四十七士の墓所がある。階段の左には赤穂義士記念館。


   
正面は本堂。「獅子孔」の額はお釈迦様の大説法を表す意味の言葉である。
階段を登って行くと義士の墓がある。そこでお線香を100円で売っている
お線香を買い求めて各お墓に供えて供養をしてまわる
大石内蔵助良雄の墓(右2)その隣には堀部安兵衛の墓がある(右)


   
浅野内匠頭の墓(左) 浅野内匠頭奥方の墓(左2)
中門と山門の間に赤穂義士にちなんだ土産を売る店がある
眺めていたら熱心に色々薦められて・・・仕方なしにストラップを一個買ってきた(^^;