total yesterday today  Since 2002.08.18
富岡八幡宮例大祭(御輿連合渡御)平成14年8月18日

早朝7時に八幡宮前から永代通りに氏子各町より54基の大神輿が集合。
お祓いを受けてから、花火の合図と共に宮元(富岡一)から出発です。
http://www.tomiokahachimangu.or.jp/h14Natu/htm/p5mikosiRengo.html

このページは、写真をクリックすると拡大表示します。
リンク先などから来た方でフレームが表示されていない方は こちら
一言感想を「JUNKROOMの談話室」書いて頂くと嬉しいです

      
氏子各町が順番に富岡八幡宮に向かって、神輿担いで参集する。我が町内は6時半ごろ出発した。
我が町会にも粋なお姉さんも参加している。身体の大きな人達はお相撲さんです(右)。
同町会には相撲部屋(押尾川部屋)がある。
http://www.sumo.or.jp/flame/index.php?p=/meikan/room/heya.php?A=29


      
富岡八幡宮前から永代橋方向に54基の御輿が並びます。境内入り口では「葵太鼓」が鳴り響いている。
初めて見たが、砂の山に塩が盛ってあり火がついて入る?(右)
この回りに宮元総代や、神輿総代連合会の人々が輪になっている。
総代の誘導で、神輿総代連合会のハッピを着た写真を抱いて、静かに座って涙してるいる方がいらした。


      
宮元総代、神輿総代連合会町の挨拶のあと、深川名物「木遣り」を一節、その後
花火を合図に御輿連合渡御に出発。ワンちゃんもハッピを着て出発(笑)
http://www.tomiokahachimangu.or.jp/h14Natu/htm/p5mikosiTogyoZu.html


      
出発してすぐに雨が降り出した(^^ゞ 雨の中でも恒例の水掛けは行われる。小さい子も水の洗礼を受けて大泣き!


      
女性だけで御輿を担ぐ町内も有ったが、水を掛けられ美人もだいなしだな(笑)
これから、約8kmの行程を練り歩きます。富岡八幡宮に最後尾が戻ってくるのは午後4時頃です。