total yesterday today  Since 2012.09.08
厳美渓(一関)
このページは、写真をクリックすると拡大表示します。
リンク先などから来た方でフレームが表示されていない方は こちら
一言感想を「JUNKROOMの談話室」書いて頂くと嬉しいです

   
昨日宿泊した時にパンフレットで「厳美渓」の存在を知った
午後、平泉からバスで厳美渓に来た
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8E%B3%E7%BE%8E%E6%B8%93
見学は30分と70分コースが有ったので70分コースを選んだ


   
栗駒山の噴火によって堆積したデイサイト質凝灰岩が川の流れで浸食されて自然にできたものらしい


   
途中で少し岩場が広がって場所があるので行ってみた
ああ!これか! 「空飛ぶ団子」 TVで見た事がある
籠に400円を入れて、木槌で板をたたくと、川向こうで紐引いて店まで運び、
金を受け取ると団子とお茶が籠で運ばれてくるって寸法だ(笑)


   
木陰は涼しく歩いていても気持ちがいい
途中で2名が乗った馬車に出会った(観光馬車)


   
橋を渡り川の反対側を下ってきたら「郭公団子」の看板屋が有った
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%AD%E5%85%AC%E3%81%A0%E3%82%93%E3%81%94
この店から団子を籠に入れ対岸まで送ってるのだ
店内に入ると、団子以外は何もない 話の種に注文した
価格は360円と対岸より40円安い(笑) キュウリの古漬けが美味かったよ


  
先ほどであった観光馬車はここから出発するようだ


  
一関に戻りビジネスホテルを探して潜り込んで一風呂浴びた
間食に団子を喰ったので昼飯を抜いたから腹が減ってきた
創業明治17年と書いてある古びた蕎麦屋に入ったら結構混み合っていた
注文しようとしたら40分かかるか良いかと聞かれたのでOKした
漬け物とビールを注文 風呂上がりの一杯は美味いねぇ
茄子の漬け物も旨かった


  
ほぼ40分後に注文した「天つき割子蕎麦」が登場
五段重ねなので、5種類の味を楽しめる
茹でたての蕎麦は美味かったよ


 
翌日の新幹線の中で喰った駅弁「うにごはん
ウニは火が通ってるじゃん やっぱウニは生に限るね (^_^;