2001.09.10
・ISDNで数年ネットを楽しんできたが、最近はスピード低下でイライラしていた。
8月初旬に申し込んだYahooも、調べて見ると「タイプ2」は受け付けていないようだ。
だけど、どうして申請が通ってしまったのだろう?
少しでもスピードが期待出来る、「フレッツADSL」に衝動的に申し込んだ。(笑)
・午後NTTの支店に電話をした。集合住宅であり、
ISDNもこのまま継続したいので下記の申し込みをした。
*ADSLタイプ2を申請
*宣伝広告では1〜2週間と発表してるなら、
直ぐに調査して1時間以内に返事をするように(強引に)
・45分後に、「タイプ2」がOKで工事は9日後の、19日午後に決定したとの返事だった(笑)
・すぐに申し込み用のFAXが送られてきたので、記入して返信した。
2001.09.11
・ADSLについての知識に、詳しい訳ではないので雑誌を購入。
「日経ネットナビ」790円 特集が実践ADSL導入裏マニュアルだった。
・記事を読んでいると、「フレッツADSLの1.5M」が「Yahoo・アッカ等の8M」と見劣りしそうだ (^^;
いまさら変更する訳にも行かないので、このまま行って、
「8M」のサービスが増加した時に変更しよう。
・ゲゲっ、「フレッツADSL」でも、プロバイダーから申し込むと、
大幅に安くサービスが付くのを知った(ガク!)
2001.06.12
・NTTより簡単な説明書が届いた。この程度の知識は有ったが1通りは読んだ。
ユーザーIDも同封されていた。NTTも少しは動きが良くなったかな(笑)
2001.09.13
・NTTより工事日の確認電話が来た。私は留守なので、
屋内のモジュラーまで配線するように伝えた。
ISDNはそのまま残したので、電話もネットも現状維持が出来るので、
ボチボチ配線をする事にした。
2001.09.15
・現在はYAMAHAのRTA52iに、PC3台とプリントサーバーが接続されているので、
ブロードバンドルータの購入もしなければ。
2001.09.16
・モジュラーからパソコンまでの、屋内配線の整理をした。ISDNはそのままなので、
1本ケーブルを追加する必要がある為、モールを太くしてLANケーブルを収納した。
2001.09.17
・肝心のADSL対応のプロバイダーを決めなければ。
今入っているプロバイダーはADSLに対応してないし、
パソコン通信をしているNIFTYのコース変更をしても、10月までは接続できない。
(^^;
・雑誌に載っているプロバイダー広告を眺めて、
直ぐに使用でき安くてバックボーンが大きそうな所を探した。
「ぷらら」に決めた。月額1000円おまけに、1200円分のオプションが使用出来るからだ。
1200円のオプションから、ISDN接続780円を選択して繋いでみた。問題なく接続できた。
2001.09.19
・帰宅してみると工事が完了していた。取り合えずモデムを仮接続して繋いでみた。
接続スピードは下記の表を参照にしてください。満足できるレベルだと思う。
・工事費は
基本工事費 4500円
局内工事費 1000円
屋内工事費 3800円
消費税 465円
合 計 9765円 タイプ2 専用線&屋内配線込み、通常より高くなっています。
測定サイト |
http://speedtest.pos.to/ |
測定時刻 |
2001/09/19(水) 23:47:26 |
回線種類 |
ADSL |
回線業者 |
NTTフレッツADSL |
プロバイダ |
plala |
データサイズ |
538.52kB |
伝送時間 |
4.04秒 |
ホスト1 WebARENA |
920kbps |
ホスト2 WebARENA(2) |
1.16Mbps |
ホスト3 pos.to |
1.06Mbps |
ホスト4 pos.to(2) |
820kbps |
推定スループット |
133kB/s |
推定スループット |
1.06Mbps |
コメント |
NTTフレッツADSLとしては標準的な速度です。(3/5) |
*ここまでは1.5Mの導入記です。
|