|  2001.12.23Ver1.35 ・「息抜きの部屋」に「アリバイくん」を追加しました。「電動たぬたぬちゃん」を削除しました。
  2001.12.16Ver1.34 ・「情報交換室」の掲示板を「修正」可能なものに更新しました。
  2001.12.08Ver1.33 ・「伝言板」を設置しました。サーバーダウンの時や、連絡用に使用してください。
 (別サーバーに設置してあります)
  2001.11.18Ver1.32 ・「息抜きの部屋」に「バケラッタ!」を追加しました。「おなかのすく部屋」を更新しました。
  2001.11.04Ver1.31 ・「トラブル対策室」に「ADSL番外編」を追加しました。
  2001.11.01Ver1.30 ・「息抜きの部屋」に「お知恵を拝借!」を追加しました。
  2001.10.30Ver1.29 ・「息抜きの部屋」に「電動たぬたぬちゃん」を追加しました。
  2001.10.28Ver1.28 ・「息抜きの部屋」を設置しました。「自動&手動短歌生成」「虫食い文書作成」を楽しんでください。
  2001.10.08Ver1.27 ・トップとサイドメニューに、現在アクセスしている人数を表示しました。
 ・「気ままに散歩」を更新しました。
  2001.10.06Ver1.26 ・「ジャンクROOMの掲示板」と「まちゃこさんの掲示板」を、別のサーバーに移動しました。
  2001.10.03Ver1.25 ・「気ままに散歩」を更新しました。アンチ ジャイアンツの方は御遠慮ください(笑)
  2001.09.24Ver1.24 ・「トラブル対策室」に「ADSL格闘記」を追加しました。
  2001.09.23Ver1.23 ・「トラブル対策室」に「ADSL導入記」を追加しました。「情報交換室」を別サーバーに移動しました。
  2001.09.01Ver1.22 ・サーバー不具合により、新サーバーに全てを移動しました。その他不具合を修正。
 ・ホームページの名称を「Pickのがらくた部屋」から「PickchanのジャンクROOM」に変更しました。
  2001.08.17Ver1.21 ・「気ままに散歩」を更新しました。「トラブル対策部屋」に[レジストリーの最適化]を追加しました。
  2001.07.21Ver1.20 ・「気ままに散歩」を更新しました。
  2001.07.10Ver1.19 ・「投稿GALLERY」を設置しました。
 ・「ブラウザクラッシャ−チェッカ−」を削除しました。「おなかのすく部屋」を更新しました。
  2001.06.13Ver1.18 ・「談話室 (チャット)」と「DJ ジミー(人工無能)」を設置しました。
  2001.0603Ver1.17 ・「美香ちゃん(人工知能)」を設置しました。人工知能(美香ちゃん)が、お相手してくれます。
 ・「気ままに散歩」を更新しました。
  2001.05.27Ver1.16 ・個人ドメイン取得 ( http://pickchan.com )によりホームページの一部を、新サーバーに移動をしました。
 当分の間は現在のURLでもアクセス可に設定して有ります。
 ・サーバー容量増加により「おねえさん(人工無能)」を復活させました。
  2001.05.19Ver1.15 ・サイドメニューの時刻取得エラーが発生するので、スクリプトを変更しました。
 ・「情報交換室」に「Wonderful World」さんよりお借りしたMIDI(雨に歌えば)を設置しました。
  2001.05.02Ver1.14 ・「アクセス履歴」を、What’s New に設置しました。「おみくじ」を削除しました。
  2001.04.01Ver1.13 ・「人工無能」おねえさんも、役目が終えたので削除しました。「チャットRoom」も削除しました。
 ・替わりにBBS「まちゃこさんの掲示板」を設置しました。
  2001.03.13Ver1.12 ・「ブラウザクラッシャ−チェッカ−」を、このページ上部に設置しました。
 不審なページにジャンプする前にURLを入力して、
 チェックして下さい。 (作者のHP: http://blake.prohosting.com/~fild/cgi-bin/LBCC/lbcc.cgi )
  2001.03.10Ver1.11 ・「フリートーク掲示板」を更新しました。(タグが可能になりました)
 ・「チャットRoom」を設置しました。
  2001.03.04Ver1.10 ・「テレビCMの部屋」「おなかのすく部屋」「気ままに散歩」を更新しました。
  2001.02.21Vre1.09 ・「気ままに散歩」を更新しました。
 ・前回、LastUpdate をSSIからjavaに変更したが、SSIで取得する方法が有ったので再変更。
 (トラブル対策にアップ予定)
 ・CGIを変更して、Yesterday Today のカウンターをサイドメニューから、トップページに移動。
  2001.02.11Ver1.08 ・「人工無能」、おねえさんを設置しました。チャットもできます。暇な時に遊んで下さい。
 けっこう楽しめますよ。(^_^)
 ・私のバナーを「リンク」に追加しました。
 ・トップのLastUpdateが調子悪いので、SSIからJavaに変更しました。年月日をサイドメニューに移動しました。
  2001.02.05Ver1.07 ・また悪い虫が騒ぎ出して、「トップ」「フリートーク」「情報交換室」にチョッピリ変化をつけてみました。
 NNでは文字が動きません(HTMLが対応していないのか?(。_・)ドテッ
      )。
 その他のページも、少しだけ更新しました。
  2001.02.04Ver1.06 ・DIARY「Pickの戯言」をアップしました。3日坊主にならないように努力します。でも・・・
 毎日はプレッシャーだな〜 (^ ^;
  2001.01.25Ver1.05 ・トップの画像を入れ替えました。ビルダーのウエーブアニメータで作成しました。
  2001.01.20Ver1.04 ・トップをフレームにしておくと、検索エンジンがトップとサイドを別々に拾う為、
 検索からジャンプすると結果が悲惨なので
 トップページのフレームを外しました。
  2000.01.14Ver1.03 ・トップのアクセスカウンターが調子が悪い為、自分のサーバーにカウンターを設置して入れ替えました。
 ・カウンターを入れ替えたついでに、サイドメニューの時計をリアルタイム表示に変更しました。
  2001.01.08Ver1.02 ・トップのMIDIを入れ替えました。「気ままに散歩」に「Wonderful World」さんより
 お借りしたMIDI(愛燦燦)を設置しました。
 ・読み込みが重たいので「Profile」と「パソコン遍歴」を分離しました。
  2000.01.03Ver1.01 ・トップが重たいので、画像を小さくしてデザイン変更と減色をしました。ついでに壁紙を付けました。
 「テレビCMの部屋」「おなかのすく部屋」を更新しました。
  2001.01.01 Ver1.00 ・昨年8月にHPを開設してから、何度かトップページの更新をして来ましたが、トップが重く不評でした。(;^_^A
 今度は出来るだけシンプルにしようとしましたが、
 表現力の欠如により、再度Java Appletsのお世話になりました。
 今回使用したAppletsについては「トラブル対策部屋」を参考にして下さい。
 (作者からの注意事項)
 ・注記:Windows95/NT で True Color (32ビット) を設定している場合、
      Javaの実行系のバグにより、
 メッセージの表示が
 正常に行われない可能性があります。(全く表示されないか、または、違う色で表示される。)。
 High Color(16ビット) 等、に変更すれは正しく表示されます。
 ・私の環境では、IE5.5は”True Color(32ビット)”で問題ないが、
 NN4.73では”True Color”で何も表示されませんでした。
 そこで、”High Color(16ビット)に変更したら、NN4.73でも正常に表示されました。
 ・個々のページも全体的に少々手を入れました。
 |